ロフトとは屋根裏部屋、もしくは部屋の一部を二層に分けた場合の上部スペースをさし、天井が高く設けられている家にロフトがつけられることが多くあります。
その用途としては、居住空間ではなく収納スペースとしても活用でき、書斎や寝室としても使えるという特徴があります。
ロフトには多くのメリットがあります。
そこでロフトのメリットをご紹介したいと思います。
まず一つ目に荷物がたくさん置けることが挙げられます。
注文住宅を建てる際にも、収納スペースがたくさん欲しいという相談はよく聞かれます。
どんなに頑張って整理しても、荷物はどんどん増えていきます。
階段の下の収納と同じように、屋根裏にも収納スペースがあると便利です。
そして二つ目のメリットとして、居住空間としても利用できることがあげられます。
法律では、ロフトは居住空間に適さないとされていますが、それは空間の狭さや採光性において言われていることです。
実際に寝室や子供部屋として利用している家も多く、換気口や電気を通すことで、快適な居住空間にすることができるのです。