女性にとって洗面所は化粧をしたり、髪を乾かしたり、セットしたり毎日使うところなので綺麗にしておきたいと思う一方、髪が落ちて排水口に詰まってしまって嫌な気持ちになったことがある方もいらっしゃるでしょう。
今回は掃除のしやすい洗面所についてお話します。
最近の最新洗面所は非常に掃除がしやすくなっています。
排水の邪魔をせずとも髪の毛やゴミをキャッチしてくれるものがあるのです。
水栓の部分を引き上げると下にゴミをキャッチする網がついています。
そこに引っかかった髪を除去すればいいだけなのです。
これがあれば髪の毛やぬめりをとかすような強力な洗浄剤を使う必要はありませんし、エコにも繋がります。
また、ハンドソープや歯磨き用のコップの裏が水垢でヌメヌメになっていることはありませんか。
そういう方はステンレスの網を洗面器の端に設置しそこにそういったものを置くといいですよ。網の上に置いていればハンドソープなどの裏が水浸しにならずに済むのです。
更に、最近は家でもセンサーで反応し水が出てくる蛇口もあります。
蛇口の取っ手が必要なくなるため更に掃除がしやすくなります。また節水にも繋がるので経済的なのです。
いかがでしょうか。このような最新の洗面所を設置していつも綺麗を保ちましょう。