立地条件は間取りやデザインと違って、後からリフォームを行ったり、リノベーションすれば改善できるというものではありません。購入した後に家の近くに駅ができたり、商業施設ができたりと変化することはございますが、自分ではどうしようもありません。そこで今回から土地選びのポイントについて解説していきたいと思います。
・土地選びの際の4つのポイント
家を購入する際の土地選びには4つの大切なポイントがございます。それは
1、過去の土地の状態
2、災害履歴
3、周辺の利便性
4、人の流れ
の4つです。土地を選ぶ際はこの4つに注意しながら考えていくと良いでしょう。
詳しくはまた後日説明させていただきますが、立地条件が良い家か判断するためには「安全性が確保されているかどうか」「その人にとって住みやすい家であるかどうか」の二点から判断することができます。その判断基準をさらに細かくしたものが上記の4つのポイントとなります。
家を購入する際は間取りやデザイン、耐久性などの性能に加えて、業者選びや引越しの時期など様々なことを決める必要があります。しかし、立地条件は生活の質に大きく影響してくるので事前にどのよな場所に住みたいか家族と話し合うようにしましょう。