住宅ローンのお悩みでよくあるのが母子家庭でも借りられるのかといったご相談です。離婚したい気持ちはあるが母子家庭になったら住宅ローンが借りられなくなるかもしれないから我慢するといった人もいます。稼ぎ手が一人だと返済が続けられるのか借り入れがとても心配だという方は少なくありません。
そんな母子家庭のあなたも借りれる住宅ローンはあります。むしろ住宅ローンの審査で大事なのは返済が滞らないか、滞った時の担保はしっかりしているか、であって、母子家庭だと言うこと自体が問題になることはめったにありません。予算内で家を建てたいと思ったら、頭金なしでも住宅ローンを組む方法はたくさんあります。
最近注目を浴びているローンの中には、返済期間を最長35年とすることができ、金利固定で保証人・保証料がかからないというサービスがあります。35年間ずっと固定金利と言うのは大変安心です。その他にも女性向けの住宅ローンは種類が豊富になってきており、母子家庭でも収入が安定していれば住宅ローンを借りることは全く問題ありません。母子家庭だからと諦めてしまわないで専門家に相談してみることをお勧めします。