土地は決して安い買い物ではなく、永く住み続けていく大切な場所なので慎重に選びたいものです。
南面道路など日当たりの良い土地が好まれますが、周辺に空き地や駐車場がある場合は注意が必要です。
第一種低層住居専用地域など建築できる建物の高さや大きさなどが規制された地域以外では、空き地や駐車場には将来大きな建物が建つ可能性があり、風通しや日当りが遮られてしまう可能性があります。このように現在の状況だけでなく、将来にわたって起こりうる可能性を考慮することが大切です。
家が快適でも、近所づきあいでトラブルがあっては大変です。
周辺地域の治安はゴミ捨て場の様子で分かることもあります。ゴミ捨て場やその周辺がきちんと整頓、清掃されていれば規律が守られ大きなトラブルはないと考えられます。逆に乱れていれば、住民の意識が低くまとまりがないことも考えられます。
毎日の生活を快適なものにするためにも良好な近所づきあいができるかは大切なポイントになります。