安く住宅を手に入れるためには、中古物件を検討することもできます。中古物件の場合、新築物件よりも安く購入はできますが、売主が提示している金額よりもさらに安く手に入れたいと思うのであれば、値引き交渉を進めていかなくてはなりません。しかしやみくもに安くしてほしいといっても値下げに応じてはくれませんので、値引きチャンスのタイミングを見て交渉を始めて行くといいでしょう。
値引きチャンスのタイミングとしては、売主が焦っている時、任意売却の場合、売り手が転勤の場合などがあります。どの場合にしても早く手放してお金を手に入れたいと思っていますので、値引き交渉に応じてもらいやすくなるからです。
売り手が転勤の場合は早く手放して手続きをすませてから引越したいと思うものです。遠い場所に転勤をする場合には特にそういった思いを抱きやすくなりますので、交渉をしてみることです。
値引き交渉をする際には、100万円の値引きをしてもらいたいのであれば、200万円くらいで交渉をしてみるといいでしょう。その額で応じてもらえなかった時でも、そこから100万円までであれば応じてくれる可能性がありますので、最初は希望額よりも多めに提示してみるのも方法です。