前回の記事では、ローコスト住宅の安さの秘密の一つに資材の大量入荷があることをお伝えしました。
これは企業にもよりますが、一定時期に資材を大量入荷することで安く資材を仕入れることができるのです。
今回も引き続き、ローコスト住宅の安さの秘密を見ていきましょう。
・工程を工夫し人件費を削減
前回の記事でもお伝えしましたが、ローコスト住宅の資材や設備は大量入荷されています。
それでは、入荷された資材はどのように利用されているのでしょうか。
一般的にはそのまま建設現場に搬送されることありますが、ローコスト住宅の場合はプレカットを用いています。
プレカットとは、建設現場に資材を搬送する前に工場などであらかじめ加工(カット)しておくことを言います。
こうすることで、工場で大量生産が可能となりコストを削減できます。
また、現場での作業工程もカットできるので、人件費の削減につながります。
一方で、人件費の削減にはもう一つ方法があります。
それは、あまり経験のない職人を雇う方法です。
そうすることでも人権を削減している場合がありますので、依頼する前は必ず職人さんの実績や建設例を確認することをおすすめします。
いかがでしたか。
今回は人件費に焦点を絞ってお伝えしました。
次回も引き続き安さの秘密をお伝えします。