前回の記事では、中古物件の最大の魅力である販売価格の安さをご紹介しました。
広告費や人件費、販売のための諸費用がかからないため安価な値段での販売が可能となっていることを理解していただけたと思います。
今回も中古物件の魅力を徹底的にご紹介したいと思います。
・エリアの選択肢が広い
現在では中古物件は様々な場所に点在しています。
ということは、それだけ中古物件を選べるエリアの範囲が広いことを意味しています。
住居を決める際は家族メンバーそれぞれの都合というのはできるだけ考慮したいところですよね。
例えば、お父さんからしたら仕事に行くために駅から近い場所が良いとか、お子さんがいる場合は学校区分によって進学する学校が変わるためできるだけ質の高い学校に行かせるためにその学校の区分に引っ越したいなど要望は様々あります。
新築住宅なら限られたエリアしか選ぶことができないため、家族メンバーそれぞれの都合にあった場所を見つけるのは一苦労です。
しかし、それら全てを考慮して最も良いエリアを見つけやすいのが中古物件なのです。
いかがでしたか。
エリアの選択の広さは中古物件の魅力の一つとして十分考えられる要素です。
みなさんの理想の物件が見つけられるかもしれませんよ。
次回も中古物件の魅力を徹底的にご紹介したいと思います。