新築を建てるなら、住みやすい方が良いですよね。
しかし、住んでから気づくこともあると思います。
この記事では、新築を建てた人が「ここをこうすればよかった!」の声を、
新婚さんの目線から紹介したいと思います。
今回は寝室とコンセントの位置についてです。
【寝室の位置】
寝室はこだわりたい方も多いと思います。
ダブルベッドを購入し、寝心地のよいマットレスを新調し、さあ寝よう!
「あれ、寝られない…音がうるさくて、寝られない」
となるやも知れません。
なぜなら前の道路の交通量が多くて、音が気になるから!
寝室が家の前の道路に面していると、交通量の多い道路なら音が気になる人もいると思います。中からの生活音も外に聞こえるかもしれません。
注文住宅を建てるなら、寝室の位置を考えておくのも大切です。
【コンセント】
コンセントの位置は気を付けた方が良いです。本当に。
なぜなら、最近は充電をしなければならないものが多いですよね。
携帯にパソコン、タブレット、コードレス掃除機など、最近のものはコードレスな分、電気が必要です。
コンセントの一つ検討することで、タコ足配線にならずにすっきりとしたお部屋になります。
生活をするイメージが沸きましたでしょうか。
意外と間取りを見ているだけでは気が付かないことも多いと思います。
ぜひ、寝室とコンセントのことも考えてみてください!