「注文住宅だし収納はウォークインクローゼットにしよう!」
「いっぱい収納できるし、ウォークインクローゼットがいい!」
このように思ってらっしゃる方は多いと思います。
確かに間違いはありません。
ウォークインクローゼットは多くのものを収納でき、使い勝手も非常にいいですよね。
しかし、その間取りで大丈夫ですか?
今回はウォークインクローゼットの間取りについてご提案させていただきます。
◆ウォークインクローゼットはどこに作るべき?
ウォークインクローゼットは非常に万能なため、よほど失敗しない限り「使いにくくてしょうがない」なんてことはあまりありません。
しかし有効活用するには最適な場所があります。
それは親の寝室と子供部屋との間や両方に接しているところでしょう。
その理由は両方の部屋から入れるようにドアをつけることで、ファミリークローゼットとして使えるからです。
また、時間のない朝でも、起きてすぐに着替えることができて、生活の導線としても非常に理にかなった間取りと言えると思います。
◆まとめ
ウォークインクローゼットが便利なのは間違いありませんが、それだけで満足していませんか?
より便利に使うには間取りもきちんと考える必要があります。
注文住宅にウォークインクローゼットを検討している方はぜひ参考にしてみてください!