家に必要な収納ですが、理想的な割合というものがあります。
一戸建てでは15〜20%といわれています。
少ないように感じますが、それは不要なものを多くもっているからかもしれません。
住んでいるうちにモノが増えてしまい、いつか使うかもしれないと思ってなかなか捨てる決心がつきにくいというものが人間です。
しかしそこは捨てる勇気を持つ必要があります。
ものを減らすことでメリットがたくさんあるからです。
まずものが少ないとゆったりとした生活を送ることができます。
視界に入るごちゃごちゃとしたものがなければとても落ち着きます。
またものが少ないことで探し物も早く見つかります。
しまうのも出すのもとても簡単に行うことができるようになります。
また家具が少ないことで地震時も安全になります。
ものが少ないということは、それをしまう収納も少なくてすみます。
地震のときに、大きく揺れたり倒れてきたりする家具が少なければ少ないほど安心することができます。