夢のマイホームを手に入れるときは、家だけでなく、入居後の生活について考えを巡らせる必要があります。
マイホームを手に入れたら、その後はずっとその家で暮らしていくのですから、快適に生活できるのかどうかが重要になります。
旦那さんの通勤時間は確認しても、子供の通学時間を確認していないと、車通学になる場合もあります。
子供に負担をかけないような立地の家を選ぶことが大事です。
家から学校までがあまりにも遠すぎると事件に巻き込まれたときに発見が遅れてしまうこともありますし、すぐに学校に駆けつけることもできません。
そうならないように、通学を行う予定の場所をしっかりと確認して、子供と一緒に歩き、大まかな時間を確認しておきましょう。
学校から家まで、子供の足でかかる時間を知っておけば、帰宅時間の予想をつけることができますし、もし予定より帰宅時間が遅いと感じたら、迎えに行って様子を見ることもできます。
大人だけでなく、子供目線での生活も考えるようにしましょう。