暑い夏が終わり、秋も深まって行くと、次に来るのは冬の寒さです。
これから到来する冬の寒さ対策は、あなたのお住まいでは万全でしょうか。
うちは古い家だし、寒いのは仕方がないと簡単に諦めていませんか。
工夫次第ですが、冬の住宅の寒さは解消できます。
たとえば、床については断熱シートなどを貼って、暖房器具で温まった室内の空気を冷やさないように、保温効果を高められますし、フローリングシートなども利用できます。
冷気が入り込み易く、暖気が抜け出て行き易い窓ガラスも、保温効果を高めるシートを貼ったり、サッシの下側から入り込む冷気を上方の暖気と循環して混ぜ合わせられるように、市販の窓枠用の隙間風を防ぐグッズを使うのです。
更に、サーキュレーターを使って、その循環作用をパワーアップさせるのも、大変素晴らしい効果が期待できます。
そうすることで、家の中を温めている暖房器具の熱効率を良くし、暖かく過ごすことができるのです。
さまざまなアイデアと創意工夫を使って、去年とは違った暖かさをあなたも手に入れてみてはいかがでしょうか。