自宅のキッチンというのは主婦の城と言うくらいですから、自分が快適に過ごせるようなものにしたいですよね。
小さなお子さんが居るご家庭の場合、料理時に危ないと感じる事と言えば子供が入ってくる事なのでは無いでしょうか。
料理中というのは、火を使っていたり、熱い油が飛び跳ねたり、包丁が落ちてきたりなどの危険がいっぱいです。
子供と一緒に料理をしている場合は別ですが、急に子供に入ってこられると危ない時も有りますよね。
そんな時はキッチンの形を考えてみる事で、事前にキッチンでの事故の予防をする事が出来るかもしれません。
後ろから入って来られる壁付けキッチンはどきっとする場合が多いので、キッチンを対面式にしておくと入口に入ってこれない工夫をしておく事が出来ます。
入口に、小さな子供用の柵を取り付けておけば、いきなり子供が入って来る事もなく安心して料理に集中出来ます。
また、対面式ならばこっちへ来そうだなという様子もすぐに見て分かるというメリットがあります。
調理中に、キッチンの向こうで子供が何をしているかを把握しておく事も出来るのでとても便利です。