ビルドインガレージとは、建物内部に駐車スペースを確保したもののことをいいます。
1階部分に車が入るように、大きな開口部を持つのが特徴です。
敷地面積によりますが1階にビルドインガレージにし2階から生活スペースにする場合が多いです。
メリットは、車を風雨から守ることができるため汚れることもなく傷がつくこともほとんどありません。
また、雪国では大雪が降っても車には雪が積もっていなくすぐ出ることができるので時間の短縮ができる、雪や雨による劣化への影響、いたずらなどの不要なトラブルが起こりにくい、また延べ床面積の5分の1までを容積率から引いてよいとされているなどのメリットがあります。
特に敷地内に駐車スペースがとれない方や、自分の車に愛着やこだわりを持ってる人に採用されています。
また、趣味のスペースとして利用するなど駐車以外にも様々な活用方法があります。
もちろん費用がかかることや敷地によっては生活スペースが少なくなる、しっかりした計画を立てないといけないなどのデメリットもあります。
しかし、それ以上にメリットがたくさんあるので、検討してみてはいかがでしょうか。