部屋の換気を積極的に行うことはとても大切です。
窓などをずっと閉めきったままでは
室内に二酸化炭素が充満してしまいますし、
季節によってはウィルスなどが
充満しやすい環境が整ってしまいます。
きれいな空気を部屋に入れれば
健康のためにもよいですしリフレッシュできますから、
こまめに空気の入れ替えをするようにしたいものです。
しかし、窓などで換気すると
せっかくお部屋を暖めて加湿しても
一気に温度と湿度を下げるという難点があります。
快適な温度から一気に温度が下がってしまうと、
特に高齢者の方にとっては大きな負担です。
また換気によって冷えた室内を
もう一度暖かくするためには暖房費がかさみますし
エコとは言えません。
こうした窓などでの換気によるデメリットを解決するのが、
住まいの中の空気を計画的に24時間換気する
24時間換気システムです。
このシステムでは、室内の温度や湿度は快適に保ったまま
空気の入れ替えをすることが可能なので
電気代の節約もできますし、窓を開ける換気と違って
花粉の侵入も防げますから
アレルギーの方にもおすすめです。
ぜひ一度ご検討されてはいかがでしょうか。